開拓とデジカメ
昨日はおとといと同じような感じで、夕方までマタ~リしてて。
夕方ちょいとあわただしくなって。
それでも定時にあがれましたさ。
あがってどうしようか一日迷っていたのだけど、やっぱり開拓したいなぁと。
駅の反対側に降りて文楽座という店にいってきましたわ。
京風おでんとやきとりが売りのお店ですわ。
あ、居倖屋とおなじになるのかねぇ?
混んでるかと思いきや空いてたなぁ。
で、味は残念ながら期待はずれでございました。
焼き鳥もおでんも両方。
なんかこだわりをもつ頑固親父とかが焼いてたら違ったかもしれないけど・・。
味噌だれがメニューによるとあるらしいけどぜんぜんでてこなかったし。
なんかガカ~リして帰宅。
家にはデジカメが届いておりましたさ。
早いねぇamazon。
さっそくいじってみました。
なんとなく覚えました。
やっぱりきれいだねぇ。
今や1000万画素とかいってるし、500万画素なら安いものなのかねぇ。
ひとまずきれいにハバネロの箱がとれたのでヨシです。
ケースがないので当面は生茶パンダかイエモン茶のケース使おうかな。
ipodさんが実はそうだったりします。
レオ君撮らないとなぁ。
さて、今日はどうしよう。
雨降ったら串奈坊いってカレーと煮込みを食べてみたいな。
晴れてたら居倖屋でマタ~リ煮込みでも食べよかな。
なんかそんな気分です。
ひとまず早く夕方になってください。
| 固定リンク
« 夜ぼやくと | トップページ | 雨ひどかったなぁ »
コメント