焼き鳥と魚気分で・・・
昨日も雨降ると思ってたけど降らない一日だったなぁ。
局地的にはザザ降りだったみたいだけどねぇ。
部屋でぼ~っとしてみたり、ベース弾いて汗流してみたり。
そうこうしてるうちにあっという間に夕方になってましたわ。
早めにでて亀戸の魚昭あたり行きたい気もしましたが、レオ君放っておくわけにもいかず。
エサあげて散歩いったあと、あんまり考えなしに柏に向かうことにしましたわ。
とりあえず焼き鳥と魚が食べたい気分になっており、まずはどこの焼き鳥にしようかなと。
ウマー焼き鳥食べたいなぁと向かったのがマルチョーでしたわ。
店内のぞくと人がいないように見えたので入ってみたよ。
するとほぼ予約で埋まってしまってたのね。わりとギリギリだったのかも?
1本が150円~だったかな。以前より若干あがったかもしれませんが仕方ないですなぁ。
どの串も大きくて炭火でじっくり焼かれててすごいウマーでしたわ。
やわらかレバーもやばいし、黄身つけて食べるつくねも最高。ぼんじりも個人的に好きな骨つきだし。
せせりもギュ~っと肉が詰まってプリプリしててウマーだったなぁ。
じゃがバターなんて串になってるの見たのははじめてだったかも?
〆に何か一品とおもって、とり皮ポン酢を頼んでみたよ。
最近食べたお店の鶏皮ぽん酢は鶏皮が揚げてあった気がしましたが、マルチョーのは焼いただけだった気がするなぁ。
焼き鳥用にも使ってるお肉なのか、すごく肉厚ででかかったですわ。
味もどこかぴりっと辛味が効いててウマーだったなぁ。
すっかりお腹が埋まってお店を出たよ。
その次は魚だなぁといろいろ柏をうろうろ。
知らなかったお店なんかも幾つか見つけて気になりましたが、焼き鳥で満たされたお腹があんまり回復せず。
ちょっとCD屋を眺めたりして時間経ちましたが、やっぱりイマイチで。
そうこうしてるうちに、家にお中元で魚の干物がたくさん届いてたの思い出して。
さらにはわらびもちなんぞを前日購入していたことも思い出して、それ食べればいいかと帰宅。
いろいろ干物ありましたが、大きさ的なことと好みを考えてサバを焼くことにしたよ。
小名浜産って書いてた気がしたなぁ。
焼いてるときから脂ジュージューしてて、食べても実際脂のっててウマーだったなぁ。
さらに前日買っておいた抹茶味のわらびもちを食べつつウーロンハイ呑んで昨日は終わったなぁ。
サバ食べてる途中に呑みのお誘いがきましたが、さすがにもう無理だし断っちゃったよ。
さて、今日はなんかさらに暑いし、天気もよさげですなぁ。
なんだかカレーを作りたい気分になってきたので頑張ってみようかな~。
作っても今日食べるかわからないけどね~。まぁやってみる予定ですわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント